スマートハートショップQ&A
トップページ > ショップ概要 > スマートハートショップQ&A
スマートハートショップQ&A
EV専門ショップスマートハートに寄せられるユーザーからの疑問、質問に、日々お答えしております。その中でも、皆様の参考になるであろう内容を集めてみました。
まずは、こちらで該当する事柄を見つけて頂くと便利かと思います。
電動バイクってなんですか?
- これまでのエンジン搭載に代わる、電動モーター搭載のモーターサイクルです。燃料もガソリンが不要になり、バッテリーから出す見えない電気の力でモーターを回します。
電動バイクに乗るには免許がいるのですか?
- はい、要ります。自転車にモーターを付けたモノであっても必要です。
免許区分 | ~600w | ~800w | ~1000w | 1000w超無制限 |
---|---|---|---|---|
必要免許 | 原付~ | 小型~ | 小型~ | 中型~ |
電動バイクに乗るためにはナンバー登録が必要ですか?
- はい、必要です。定格出力1000w以下ならば管轄の市区町村役所でのご登録、1000w超であれば、管轄陸運支局によるナンバー取得が必要になります。
ナンバー区分 | ~600w | ~800w | ~1000w | 1000w超無制限 |
---|---|---|---|---|
取得管轄 | 役所 | 陸運支局 | ||
ナンバー | 白ナンバー | 黄色ナンバー | ピンクナンバー | 白ナンバー |
電動バイクには毎年の税金は来ますか?
- はい、納税義務があります。
税額 | ~600w | ~800w | ~1000w | 1000w超無制限 |
---|---|---|---|---|
金額 | ¥1,000 | ¥1,200 | ¥1,600 | ¥2,400 |
電動バイクに乗るためには保険は必要ですか?
- これまでの原付やオートバイと一緒で、自賠責保険加入は法律で義務付けられています。
自賠責保険料 | 1年間 | 2年間 | 3年間 | 4年間 | 5年間 |
---|---|---|---|---|---|
~1000w以下 | ¥7,280 | ¥9,870 | ¥12,410 | ¥14,890 | ¥17,330 |
~1000w超無制限 | ¥9,510 | ¥14,290 | ¥18,970 | ¥23,560 | ¥28,060 |
電動バイクを購入検討しています。実際、どんなバイクがあるのでしょうか?
- 現在発売されている電動バイクは多種多様。まずは、電動バイク徹底比較ページや、電動バイクラインナップページをご覧頂き、ご検討頂ければ。
電動バイクを試乗するコトは出来ますか?
- スマートハートにお越し頂ければ、取り扱い車種に限り、試乗車をご用意するコトが出来ます。まだまだ新しい乗り物なので、まずはご試乗頂いてから がよろしいと思います。
電動バイクのご購入は現金のみですか?
- いいえ。電動バイクローンやクレジットカード決済が使えます。ただし、分割払いの場合は店舗にお越し頂く必要性があります。
電動バイクには充電器が付いているのですか?
- はい。バイクからコードが出て来てコンセントに挿すタイプは一部の車種に限られます。基本的には充電器を介してコンセント充電を行うタイプになります。
バッテリーは何年もつのでしょうか?
- 鉛タイプで2年、リチウムタイプで4年です。電動車のエネルギー源であるバッテリーの概念は、エンジン車で言うトコロのガソリンと同じです。消耗品と考えるのが正しいでしょう。
バッテリーはいくらするのですか?
- 鉛タイプで約3万円、リチウムタイプで約6万円と考えてイイと思います。もちろん、タイプにより前後しますが、容量と比例していると考えてイイと思います。
電動バイクを買ったら配送してくれますか?
- 東京・埼玉・千葉・神奈川のお客様はスマートハートの自社便配送が出来ます。
電動バイクの保管方法は?
- もちろん、基本的な防犯ロックなどは行いましょう。特に雨に弱いというコトはありませんし、これまでのエンジン車と同じ保管方法でイイと思います。
電動バイクはメンテナンスフリーですか?
- いいえ。ガソリン車同様、メンテナンスをしなければならない部位があります。例えばバッテリーの予備充電などは大切なメンテナンスだと思って下さい。
メーカー保証は付きますか?
- はい。新車をお買い上げの場合、メーカー1年保証が付きます。バッテリーに関しては1年とは限りませんので、ご注意下さい。
パンクは保証で直せますか?
- いいえ。例え納車当日のパンクでも、保証の範囲内では直せません。実費となります。
ヘッドライトが切れてしまいました。保証で直せますか?
- いいえ。あまりにも納車日から短い期間で切れた場合以外は、実費での交換となります。
ブレーキがキーキーと鳴くので、直して貰いたいのですが・・・
- ブレーキ鳴きに関して、主観的要素が強く、メーカーによっては保証内で直せる場合と、実費となる場合があります。その都度、ご相談下さい。
出先で故障してしまいました。修理は出来ますか?
- はい、大丈夫です。スマートハートは自社で出張修理もしていますし、当店でお買い上げのバイクは全車、365日24時間ロードサービスに加入(1年間)しております。
電動バイクを長いコト充電せずに放置してしまいました。直せますか?
- 残念ながらバッテリーがダメになっている可能性がありますので、以前のように調子よく乗るには高額な修理代がかかると思われます。放置はしないようにしましょう。
電動バイクの買い取りはやって頂けますか?
- ホンダ・ヤマハ・スズキとその他一部のメーカーのモノしか買い取りは出来ません。
電動バイクの処分はやって頂けますか?
- 基本的には有料となります。当店でお買い求め以外の電動バイクで、かつ、国産メーカーではないモノに関しては、1台¥10,000を処分料として頂戴致します。
電動バイクをイベント展示したいのですが、レンタルして頂けますか?
- はい、可能です。期間、場所、搬入方法などで料金が変わりますので、都度、ご相談下さい。
電動バイクの試乗会をイベントでやりたいのですが、仕切って頂けますか?
- はい。イベントでの試乗会利用は積極的に行っております。販促グッズや理解を深めるPOPなど多種多様にご用意しております。
電動バイク以外にも電動車両の取り扱いはありますか?
- はい、あります。歩行者扱いのシニアカーや、電動除雪機、電動除氷機、電動アシスト付き自転車タクシー、ミニカー、電動オート三輪なども取り扱っております。
電動バイクについてのご意見・ご感想をどうぞ
電動バイクの理解について
a:5922 t:1 y:2