BAYES・CAPPYシリーズの疑問 一発解決!!Q&Aページ

CAPPYシリーズのFAQ

CAPPYシリーズのFAQ

どの位の距離走れるの…?

通常の平地走行ですと30~40㎞の距離が走れます。但し、使用条件が異なると変わります。例えば、坂が多い、搭乗重量が重い、省エネ走行で走る等により、走行距離が異なります。一般的には、このクラスのチョイ乗り車の一日の走破距離は、10㎞位と言われていますので、その点では活用価値は十分です。

充電の方法は…?

充電は、家庭用の100V(125V)電源で行います。自宅のコンセントからでも、会社のコンセントからでも、どこでも充電できます。但し200Vの高速充電は出来ません。

充電時間は…?

通常は空にすることはありません。使用した分だけ都度充電することをお勧めします。こまめに補充電するのが正しい方法で、走行後の継ぎ足し充電が理想的です。バッテリー残量によりますが、充電時間は1~4時間程度です。空の状態から満タン充電まで、7~8時間位かかります。

バッテリーの種類は何…?

密閉型鉛バッテリーで、電圧は48V(12V直列4個)容量は12Ahです。蓄バッテリーでは全くメモリー効果が生じないうえに充放電サイクルによる寿命への影響が小さいが、過放電による劣化は著しい。満充電状態が劣化を避けるには良いので、必ず残量には余裕を持つようにし、こまめに充電するのがポイントです。

どこの国の製品なの…?

日本の株式会社ベイズ社の製品です。電動EV車の専業メーカーです。ベンチャー企業で、まだ、名が知られてませんが、ホンダやヤマハと同じと考えて下さい。
電動スクーターの製造工場は、日本には有りません。世界のEV二輪車の99%が海外で作られています。私共、Cappy車も、海外工場で弊社の常駐スタッフの管理の元、生産を行っております。


EVテクニカルサポート by スマートハート

運転免許は必要…?

原付免許証が必要です。勿論、普通免許証以上をお持ちの方でも乗れます。尚、ヘルメット着用が義務付けられます。半ヘルもOKです。免許証をお持ちでない方は、原付免許を取って頂くわけですが、免許取得には、筆記試験と免許手数料1万円弱の費用が掛かります。

車体とバッテリーの重量は…?

車体の総重量(バッテリー含む)は、CappyⅠが53㎏、CappyⅡが45kgになります。なお、バッテリー単体では18㎏です。ガソリン原付バイクは、約100㎏位有りますから、その半分の重量です。ですから、女性やシニアでも楽々運転出来ます。

マンション住まいなんだけど…?

本体から、バッテリーの脱着が可能です。そのため、自分のお部屋まで持って行き、自宅のコンセントで充電が出来ます。

バイクに乗った事がないけれど…?

自転車に乗れる様に成るまでは相当日数を要しますし、ガソリンバイクや自動車に乗るためには、専門的な訓練が要ります。しかし、このCappyは、1~2回の練習で簡単に乗れる様に成ります。

リアボックスは取り付くの…?

オプション品の扱いで、CappyⅠ、CappyⅡ共に取り付けられます。オプション扱いで別売2,857円(税別)の商品代金となります。

CAPPY1のペダルは何…?

メインスイッチを入れ、ペタルを漕ぐとモーターが回り、時速30km/hまで出ます。 特に、急坂で威力を発揮し、斜度15度の坂も楽々上ります。電源が入っていれば、ペタルも軽く回ります。しかし、通常のアクセルスロットでの走行中、バッテリーの容量不足に陥いるとスピードが落ちます。 その際は、ペタル走行に切り替えれば長い距離走れます。※CappyⅡには、ペダルは付いていません。

タイヤは…?

タイヤは、CappyⅠは径が16インチ、CappyⅡは径が14インチのチューブタイヤです。ちなみに、駐輪場の自転車置場の自転車ラックにも入ります。尚、空気圧はフロントもリアも3.0㎏fです。タイヤの空気圧はこまめにチェック!

ブレーキの方式は…?

フロントもリアもドラム式ブレーキです、ですからガソリンバイク並みにブレーキは効きます。

二人乗りは出来るの…?

CappyⅠ、Ⅱは、原付1種ナンバー(白)登録になりますので出来ません。

自転車としての乗り方は出来るの…?

公道では出来ません。但し、私有地であればOKです。
例えば、工場内とか港湾内でなら、ナンバー登録無しでの走行は出来ます。

モーターは…?

出力500Wのインホイルモーターです。
種類は、ブラシレスモーターですから長期間使用出来ます。

バッテリーの別売はできるの…?

14,286円(税別)で販売しております。例えば、業務用で使用する場合、一日の走行距離が50~100㎞近くなるでしょう。その様なケースでは、予備バッテリーとして、交換用にもう1セット用意して置くと良いでしょう。

充電器はあるの…?

専用の充電器が本体に付属しています。

最高スピードは…?

約40Km/h(※.使用状況によります)のスピードが出ます。ちなみに、法定速度は30Kmです。通常のガソリンバイクと比べ非力ですが、より安全な乗り物とも言えます。

EVスクーターの利点は…?

ガソリン不要のエコカーです。燃料費ゼロ・排ガスゼロ・騒音ゼロ・油汚れゼロの社会に優しい乗り物です。更に、手軽に乗れてコスト安の経済車です。

万が一の時の対応は…?

「Cappy」の車両トラブル時、スマートハートは出張修理も行っておりますので、お気軽にお電話連絡下さい。

故障した場合は…?

もちろん、スマートハートが責任を持って対応致します。他店で買ったキャピーも対応可能ですので、まずは、お電話でご相談下さい。

バッテリー交換は…?

基本的に、取り外し可能バッテリーなので、ユーザーさまで行える範囲内だと思います。交換工賃別途でお引き受けするコトも出来ますので、お気軽にご一報下さい。

保証はどうなの…?

1年(消耗品は除く)です。

急速充電は出来るの…?

出来ません。

走行中の蓄電はするの…?

発電は行っておりません。

電池が切れかかったらどうするの…?

平地でのアクセルスロットルの走行では、40㎞/h位のスピードが出ますが、バッテリーの容量が少なくなると、20㎞/h位のスピードしか出なくなります。その状態でアクセルスロットル走行を続けると間もなくバッテリー切れを起こします。これを回避するには、その時点でペタル走行(CappyⅠのみ)に切り替える事で、バッテリー切れが伸ばせます。

出足が一寸恐いね…?

ハイモード設定(3)では、早いスタートが切れ、最高速度は40㎞/h位出ます。
ローモード設定(1)では、出足がゆっくりで、最高速度は20㎞/h位です。どちらにするかは、乗り手の習熟度によります。

曲がり角での走行が少し難しいなあ…?

EVスクーターは、ブレーキレバーを引くと電源が切れ、アクセルが効かない仕組みに成っています。ガソリンバイクの様に、ブレーキレバーを引きながら、アクセルを吹かす事は出来ません。ですから、曲がり角に入る前に、スピードを落とし、その後ゆっくりと回わります。

上り坂はどうかなあ…?

道路構造令の第20条によれば、道路の縦断勾配は道路の区分および設計速度に応じて、2~12%以下でなければならないと示させております。但し、民間道路では12%以上の勾配もあります。CappyⅠ及びⅡのアクセルスロットルでは、斜度12度程度(勾配=21.2%)が限界です。CappyⅠに限り、それ以上の急坂では、アクセルではなくペタル走行に切り替えて登ると、斜度15度程度(勾配26.8%)の坂を登ることが可能です。ペタルは非常に軽い力で回せますので、足腰の弱い方でも楽に回せます。※一般的に、このクラスのEVスクーターは、登坂力が弱く15度の急坂を登れる車種は有りません。※道路標識は、斜度ではなく勾配(%)で表し、勾配21.2%は、100mで高さ21.2mの坂道になります。

雨天時の走行は大丈夫…?

全く問題なく走行出来ます。通常のガソリンバイクが走行できる条件のもとなら雪の日も可能です。

右折走行はどうするの…?

3車線以上の道路では、2段階右折を行って下さい。

外置きするけど大丈夫かな…?

機能的には何ら問題有りません。但し、スチールの部分には錆が出ます。

半年位乗らなかったらどうなるの…?

バッテリーを車両から外してください。バッテリーを良好に保つために、毎月一回充電してください。タイヤの空気圧が低下します。必ず、お乗りになる前に空気入れで空気を補充してください。CappyⅠ,CappyⅡの空気圧は、前輪・後輪共に3.0Kgfです。

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional